厚木運送株式会社からのお知らせ
引越し時の防犯対策②
2022-08-20
前回に引き続き今回も引越し時の「防犯対策」についてお届けします。
引越し時に盗難に遭いやすいモノとして「貴金属」ということをお伝えしました。
防犯対策で完璧に防ぐという方法は難しいですが、ちょっとしたことを意識するだけで被害に遭う確率を下げることはできます。
貴金属や財布などの狙われやすいものは自分で常に監視していることで盗難のリスクを防ぐことができます。
そこでおススメなのが「ウエストポーチ」です。
貴重品は基本的に小さいものが多いと思いますので、ウエストポーチにまとめて身につけておけば盗む隙を
与えません。
身につけておけない程の大きなモノの場合は、事前に1つの段ボールまとめておいて、引越し業者ではなく
宅急便を利用して新居に運ぶことも検討してみてください。
そして盗まれるタイミングとしては荷物を積み込んでいるとき、もしくは新居に運び入れているときが狙われ
やすいです。
この間は外に停まっているトラックの荷台が開きっぱなしになっているので、そこから盗まれてしまうという
パターンが多いためです。
こうした停車時の盗難を防ぐために、盗まれたくないモノや盗みやすい小さなサイズのモノは、トラックの奥に詰め込んでもらうようにお願いしておきましょう。
引越しのご相談はお気軽に弊社までご相談下さい。