厚木運送株式会社からのお知らせ
荷造りを進めるコツ2
2024-03-09
3月に入り、引っ越しを控えている方も多くいらっしゃると思います。
引っ越しの準備は順調に進んでいますか?
今回は荷造りを進める順番のコツ後半編をお届けします。
少しでもポイントを押さえて、スムーズに進めていけるように荷造りのコツをお伝えします。
前回の記事を参考に荷造りを進めていると、荷物はだいぶ少なくなってきているはずです。
さらに荷造りを進めていくために、数種類の着替え、靴、カバン、仕事道具や掃除グッズなど引っ越しギリギリまで使うモノを厳選し、いったん開けたままのダンボールに入れて仕分けしてみましょう。
また、新居ですぐに使いたいモノは、『初日ボックス』を作って荷造りしておくのもおススメです。
【荷造りの大切なポイント2つ】
- 新居の荷物の行き先を決めてグループ分けをする
- 旧居で直前まで使用し、新居でもすぐに使用する荷物を仕分けしていくこと
この2つのポイントを念頭においておくと、スムーズに荷造りを進めていけるはずです。
引っ越しのご相談はアツギ引越しセンターまでお気軽にお問合せください。